サービス開始からレンタル終了までの流れ
1お客様 お問い合わせご相談

ニックの福祉用具専門相談員が介護保険や各種補助制度について、専門的知識に基づきお客様のお問い合わせやご相談に応じます。
2ご利用者の状況確認

どのような福祉用具が適切かを検討するためにご利用者の身体状況、介護状況、生活環境などをおうかがいします。
3福祉用具の選定

ケアマネジメントのチームアプローチの一員として、専門的な立場から介護予防や自立支援、介護負担の軽減に役立つ最適な福祉用具をご提案し、ご利用者やご家族のご意見をうかがい選定します。
お試しデモ品の提供
レンタル前にお試しデモ品をご提供することにより、適切なレンタル選定に役立ち、とてもご好評を得ています。
4ご契約

5お届け

納品前には機能、安全性などの点検を行います。
6適合

7取り扱いの説明・開始

8モニタリング

福祉用具の適合性の確認及びメンテナンス、調整を行い必要に応じて交換をします。