
車いす製造販売の会社としてスタートし、高齢化社会の進展に伴い、福祉用具全般の販売とレンタルにも事業の領域を拡大してきました。
私たちが掲げる目標は「利用者満足度100%」。利用者の声を聞き、使う人の要望をしっかり把握しながら社会環境の変化をキャッチし、多様化するニーズにきめ細かく柔軟に対応できる体制を整えてきました。
今後も、社会貢献とお客様との信頼関係を理念とし、更に質の高いサービスを目指していきます。安心・安全・快適を追求する最高品質と豊富なラインナップで期待に応えていきます。

現在では介護保険に関わる福祉用具レンタル事業を中心に展開しています。そんな「福祉のトータルプランナー」ニックで営業職として働いてみませんか?福祉の営業って何をやるんだろう?と疑問をお持ちのかた、まずは会社説明会にエントリーしてみましょう。当日は会社の概要や業務についての説明の他、現場で活躍する先輩職員の体験談など、みなさんの疑問や質問にお答えします。

先輩社員インタビュー
選考プロセス

採用担当よりメッセージ

自分の就職活動を振り返ってみると、目的の会社の業務内容や休日、給料ばかり調べていたように思います。もちろん業界研究は大切ですが、自分の好きなものや大切にしている事を軸に会社選びをして下さい。きっと自分に合った会社が見つかるはずです。
ニックは例年、人柄重視で採用活動を行っております。現代はネットから多くの情報を取捨選択できますが、人柄や会社の雰囲気は実際に会ってみないと分かりません。人と話すのが好きな方、人の役に立つことに喜びを感じる方は是非、弊社の会社説明会に来てください。実際に先輩社員と話してみるとニックの「人」の良さが伝わるはずです。
就職活動についてでも悩みを共有できるかと思いますので、質問して下さいね。
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
採用担当 岩田(いわた)