募集要項
Application Requirements
中途採用
ウエルカム ボーナス制度
こちらのエントリーページから直接ご応募・ご入社いただいた方にウエルカムボーナスとして最大50万円をプレゼント!
対象条件 | 当サイトより直接応募いただき、入社した「正社員」の方 |
---|---|
応募対象 職種 |
|
※充足次第、受付終了となります。
採用要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 福祉用具のレンタル・販売 |
応募資格 | 要普通自動車免許(AT限定可) |
応募書類 | 履歴書(自署)、自己紹介書 |
給料 | 管理職(マネージャー)候補 月給&想定年収 応相談 営業職 月給 235,000円~ 想定年収370~500万円 事務職 月給 200,000円~ 想定年収310~370万円 |
昇給 | 年一回(1月) |
賞与 | 年二回(7月、12月) |
手当 | 資格手当、家族手当(扶養配偶者7,000円、子供一人5,000円)、通勤手当(全額)、地域手当、役職手当 |
勤務地 | 北海道、関東エリア、中部エリア、関西エリア |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※18:30完全退社 |
休日 | 年間120日(日祝日・12/30~1/3・毎月第3土曜日 休業、それ以外をシフト制)有給休暇取得制度年間5日間 |
有給休暇 | あり 入社6か月経過後 10日間付与 |
福利厚生 | 社会保険完備、親睦会、慶弔見舞制度、永年勤続表彰 |
研修制度 | 新入社員研修、社員スキルアップ研修 |
選考方法 | 一次選考(オンライン、もしくは対面による個人面接、適性検査)、最終選考(本社にて役員面接) |
問い合わせ先 | 営業本部 岩田(いわた) nick@nick-corp.com |
個人情報の取扱い
登録フォームにご登録いただく個人情報の取扱いに関する規約
1. 個人情報
個人に関する情報であって当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによって当該個人を識別することができることとなるものを含む)。
2.登録者
登録者とは、本規約に同意した上で登録フォームを利用して個人情報を入力・送信する方をいいます。
3.個人情報の管理
ニック株式会社は、登録者の個人情報が第三者に不当に触れることがないよう、合理的な範囲で厳重に管理いたします。登録者の個人情報の閲覧はニック株式会社が認めた者に限定します。
4.個人情報の管理責任者
ニック株式会社 営業本部 内田裕樹
5.個人情報取得目的及び取得方法
ニック株式会社は本ホームページで提供する登録フォームを通じて、当社に勤務する正社員等の従業員を採用する目的で、必要な範囲において個人情報を取得いたします。
6.第三者提供
ニック株式会社は、利用者情報のうち、個人情報については、登録者の事前の同意を得ず、第三者(日本国外にある者を含みます。)に対し、これを提供しません。ただし、次に各号のいずれか一つに該当する場合、この限りではありません。
① ニック株式会社が、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
② 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
③ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに関し協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
④ その他個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の法令で認められる場合
7.委託について
登録フォームに入力された情報は、ニック株式会社が十分な個人情報の保護水準を満たしているとの判断の上契約し、必要かつ適切な監督を行う会社のデータベースサーバーに格納することで委託されます。
8.個人情報を提供しなかった場合に生じる結果について
ニック株式会社は、第5項記載の目的で、個人情報を取得しており、登録者が登録フォームにそれぞれ必要となる項目を入力いただかない場合は、選考できないことがあります。
9.個人情報の開示
ニック株式会社は、登録者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、登録者本人からの請求であることを確認の上で、登録者に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。ただし、個人情報保護法その他の法令により、ニック株式会社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(ニック株式会社が都度決定します。)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。
10.個人情報の訂正及び利用停止等
① ニック株式会社は、登録者から、個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合及び事前に公表された利用目的の範囲を超えて取扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の規定に基づき、その利用の停止を求められた場合、登録者本人からの請求であることを確認の上、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正又は利用停止を行い、その旨を登録者に通知します。なお、訂正又は利用停止を行わない旨の決定をしたときは、登録者に対しその旨を通知いたします。
② ニック株式会社は、登録者から、登録者の個人情報について消去を求められた場合、ニック株式会社が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、登録者本人からの請求であることを確認の上、個人情報の消去を行い、その旨を登録者に通知します。
③ 個人情報保護法その他の法令により、ニック株式会社が訂正等又は利用停止等の義務を負わない場合は、本条1項及び同2項は適用されません。
11.問い合わせ窓口
意見、質問、苦情その他の利用者情報の取扱いに関する問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
お問合せメールアドレス saiyo@nick-corp.com
ニック株式会社 採用担当者
12.規約の変更手続
ニック株式会社は、必要に応じて、本規約を変更します。ただし、法令上登録者の同意が必要な本規約の変更を行う場合、変更後の本規約は、ニック株式会社所定の方法で変更に同意した登録者に対してのみ適用されます。なお、ニック株式会社は、本規約を変更する場合には、変更後の本規約の施行時期及び内容をニック株式会社のウェブサイトにおける表示その他適切な方法により周知し又は登録者に通知します。
ニック株式会社 採用担当