トピックス詳細
2016-03-24ニックセミナー2016のご案内(旭川・岩見沢・札幌・京都・福岡) 終了しました
セミナー内容
ケアマネジャーのための利用者様やご家族様との人間関係がよくなる接遇マナー
~感動させる接遇!印象UPでトラブル削減~
好感をもたれるマナーを身につけると、利用者様やご家族様との関係性がよくなり、トラブルの回避につながります。
本セミナーでは、形だけのマナーではなく、内面から表れる「あなたのことを大切にしています。」という気持ちを自然に表現できるマナーを学んでいただきます。
内面から輝くような外見力、気持ちの良い立ち居振る舞い、感度を上げる表情や言葉遣い等、「本当のマナーとは何なのか」を知ることができ、ヒューマンスキルの向上に役立ちます。
また、イキイキと仕事をするためのコツ、メンタルヘルスのエッセンスも学べます。
開催概要
- 参加対象
- ケアマネジャー、介護職に就かれている方など
- 主催
- ニック株式会社
- 参加費
- 無料
講師紹介
足立 明美(あだち あけみ)
(畿央大学非常勤講師、キャリアアドバイザー、メンタルヘルス・スペシャリスト)

経歴
株式会社資生堂にて25年勤務。その間社員教育に携わり、2007年に独立。コミュニケーション・マナー・接遇のスペシャリストとして活動。 「あなたが輝けば、周りの人々がHAPPYになる」をモットーに、内面、外面両面から自分を輝かせる秘訣をお伝えしています。 交流分析、NLPコーチングをはじめ、各種心理学を学び、メンタル面のサポート・人間関係をよくするコミュニケーション向上やキャリア開発等も実施しています。
主な研修・顧問先
- 京都府社会福祉協議会主催(コミュニケーション・マナー)上級編
- 社会福祉法人八起会/与謝郡福祉会/高齢者介護総合施設ももやま
- 福知山学園その他多数
- 社会医療法人愛仁会/高槻病院・千船病院・明石医療センター・介護施設
- 武田病院グループ/洛和会グループ(新人研修接遇研修・CS研修)
- KEC介護福祉学院・畿央大学(非常勤講師)
- 不二電機工業株式会社(社外苦情処理委員)
- コタ株式会社(社外専任講師)
開催スケジュール
旭川会場
- 開催日時
- 6月15日(水) 14:00~16:00(13:00受付開始)
- 会場・所在地
- 旭川市市民活動交流センター COCODEホール
- 定員
- 60名(予定)
- 担当者
- 松本(まつもと)
- 詳細・お申込み
- 詳細はこちら【PDFファイル(772KB)】
岩見沢会場
- 開催日時
- 6月16日(木) 13:30~15:30(13:00受付開始)
- 会場・所在地
- 岩見沢市民会館 まなみーる 多目的室
- 定員
- 80名(予定)
- 担当者
- 稲葉(いなば)
- 詳細・お申込み
- 詳細はこちら【PDFファイル(1,361KB)】
札幌会場
- 開催日時
- 6月17日(金) 14:00~16:00(13:00受付開始)
- 会場・所在地
- 国際ビル(国際ホール)
- 定員
- 80名(予定)
- 担当者
- 森本(もりもと)
- 詳細・お申込み
- 詳細はこちら【PDFファイル(806KB)】
京都会場
- 開催日時
- 7月13日(水) 14:00~16:00(13:30受付開始)
- 会場・所在地
- 京都社会福祉会館 4階 ホール
- 定員
- 60名(予定)
- 担当者
- 前田(まえだ)
- 詳細・お申込み
- 詳細はこちら【PDFファイル(584KB)】
福岡会場
- 開催日時
- 7月22日(金) 14:00~16:00(13:30受付開始)
- 会場・所在地
- 福岡センタービル会議室 10階
- 定員
- 56名(予定)
- 担当者
- 梅崎(うめさき)
- 詳細・お申込み
- 詳細はこちら【PDFファイル(1,488KB)】